Update:201502.20FriCategory : BLUERマガジン

ハマる人続出!人気のアウトドアスポーツ「ボルダリング」とは

Photo by Steenaire, on Flickr

ボルダリング(Bouldering)とは、フリークライミングの一種で最低限の道具(専用のシューズとチョークなど)で岩や石(ボルダ―)を登るスポーツである。
インドアクライミング(人口壁)が行えるクライミングジムが増加してきたことから日本でも認知度も上がってきたようだが、一般的にはまだ知らない人の方が多いのではないだろうか。
ここで知らない方にボルダリングの魅力を少しでも知ってもらえたらと思う。

Photo by Maria Ly, on Flickr

ボルダリングはロープを使わずに登るフリークライミングのため、安全対策にクラッシュパッドという専用のマットを敷き、クライミングシューズと滑り止めのチョークを入れたチョークバックを除くと老若男女を問わず、体ひとつで遊べる間口の広いスポーツである。
最近ではクラッシュパッドやクライミングシューズ等をレンタルできるアウトドアショップもある。

Photo by Martin Cathrae, on Flickr

■ボルダリングの魅力
登るルートを課題と呼び、難度がそれぞれあるため自分が登りたい思う課題にトライするわけだが、難度が高くなればなるほど肉体的なフィジカルの強さだけではなくどのようなムーブ(登り方)で登ればいいか知的な戦略が必要になってくる。

最適なムーブは突き詰めると一つだけと言われるがそこまでの悪戦苦闘する道のりがまた楽しい。
他のクライマーのムーブを見て学んだり、何度もトライしているうちに地元のクライマーやクライミングジム仲間と顔見知りになり、親しくなるのも良く見る光景。

試行錯誤して課題を完登出来た際は仲間や地元のクライマーと喜び合うのもボルダリングの大きな楽しみの一つかもしれない。
また苦労して登り終えたボルダーのトップから見る景色は経験した者しか味わえない達成感がある。

Photo by Mark Doliner, on Flickr

冬は空気が乾燥しているためボルダリングを行うボルダ―も乾きやすく、登りやすいためハイシーズンである。興味が湧いたらこの冬挑戦してみては。

■首都圏近郊ボルダリングスポット
<御岳ボルダー>
東京都青梅市 御岳渓谷周辺 最寄駅:JR青梅線御嶽駅
駅より徒歩数分。周辺に無料駐車場あり。

<湯河原幕岩ボルダー>
神奈川県足柄郡下郡湯川町鍛冶屋幕山公園内 最寄駅:JR東海道線湯河原駅
湯河原から鍛冶屋行きバスにて森下公園前下車徒歩25分。
「梅の宴」開催期間中(2月上旬~3月上旬午前9時から午後5時)は
入園料(一人200円)が必要。園内駐車場は一日一台500円。
※訪れる際はルールやマナーを守り、安全に行動することをお願いしたい。