新型コロナウイルスによる各自治体、サーフィン関連団体の現状4/16現在
いつも波情報なみある?をご利用いただきまして、誠にありがとうございます。
新型コロナウイルスの感染拡大防止のために、政府から緊急事態宣言が発令されたことを受けまして、なみある?でも情報を一部自粛し、皆様にはご不便をお掛け致しております。
また、各地の自治体やサーフィン関係団体からも県外からの訪問・来訪自粛の要請が発表されたり、各地駐車場が閉鎖されるなど、地域ごとに様々な感染拡大防止対応が実施されています。
また、先ほど入った情報によると、自治体が自粛を呼びかけた看板を破壊されるといったことが起き、事件扱いとなり入水禁止となりそうなエリアも出てきている状況です。
以下に現在(4月16日時点)で、なみある?が把握している各地の対応を記載しておきますので、各地の状況を認識していただき、皆様のモラルある行動をお願いいたします。
(ガイドラインが発表されているところは原文を掲載させていただきます。)
NSA
日々のニュースに注意し、必ず、日本政府、各都道府県、市町村等、行政機関の指示を厳守ください。
政府、行政からの要請に従い、不要不急の外出を避け、移動を少しでも無くしてください。私たち一人一人が、外出しないことで、リスクを回避することができます。
特に地方への外出は、自粛をお願いします。地方では、医療機関が少なく、体制が満たされていない高齢化の町や村が多くあります。都市部からの来訪に対して、拒否を表明している行政もあり、車が数台止まっているだけでも住民から警察に通報が入ったとも聞いています。海から上がって仲間と集まったり、何台もの車で集合し一斉に海に入ったりは「三つの密」に当てはまります。何よりも人が動くことでリスクは増えていきます。地域住民への配慮も必ず考えましょう。各支部から出ているサーファーへの要請を尊重してください。
都市部での増加が、感染リスクの低いとされる若者層に広がり、自覚症状のないまま活動し、高齢者などのリスクの高い人に感染させることは絶対に止めなければなりません。現在増加を見せる都市部での動きが、地方に広がる危険性を止めなければいけません。
日本全域で感染者が出ています。地方に広がる可能性は高く、いつクラスター(集団発生)が発生し、新たな感染源が生まれても不思議ではありません。緊急事態宣言が発令されていない地域に関しましても、今以上に注意深く行動してください。あなたの行動が、みんなの命を守る事につながります。
専門家会議では、日本のコロナのピークはまだこれからで、従前と比べて一段と激しさを増していくとの意見も多くあります。
スポーツには国民に活力を与える大きな力があり、重要な社会のインフラであると信じており、日本サーフィン連盟にはマリンスポーツ文化を振興していく責任があるとも感じています。
しかし、コロナウイルス感染拡大を受けていま求められているものは「社会への責任」です。大切なのは命を守る事。自分を守る事で、家族を守る、仲間を守る、弱い人たちを守る事につながります。
ウイルスの感染を避けるため私たちにできること、帰宅時や食事前などに手洗いうがい、アルコール消毒。感染拡大の要因である「換気の悪い密閉空間」「人が密集」「近距離での密集した会話」の「三つの密」を避ける。こうした事を意識しながら日常生活すれば、多くの問題は解消されるものと思います。
一人一人が、ウイルスを正しく恐れ、感染拡大を避ける行動を心がけてください。
茨城
茨城北支部
ビジターサーファーへのお願い
緊急事態宣言が発令されました。
茨城北部はまだ少数ですが、茨城も感染者が日々増加しており、地元の人間も日々の行動に気をつけながら生活を送っております。
感染拡大を抑制するためにもサーフショップの営業縮小、スクールの自粛等を調整しております。
これ以上感染者を増加させないためにも、緊急事態宣言が出された7都府県よりサーフィン目的で茨城北部に来られる事を控えていただきますようお願い申し上げます。
これ以上感染拡大をさせない、早く事態を収束させてまた普通に波乗りが楽しめるようにするためにも、今が我慢の時期と考えております。
皆様に徹底的にご協力頂きたく、よろしくお願い致します。
是非、仲間、お知り合いに拡散していだきたく合わせてお願い致します。
NSA茨城南支部よりインフォメーションです。
大洗町でサーフィンをされている皆様にインフォメーションです。
このたび大洗町でサーフショップを営み大洗サンビーチで日常的にサーフィンスクールを行っていますサーフショップ(イエローサンズ・ウェッジ・ダンパーサーフ・ファンタジーアイランド・ロデオサーフ)で協議し以下のことを決めました。
☆当面の間のサーフィンスクールのクローズ
☆当面の間のレンタル業務の一部クローズ(再開につきましては日々状況を見て決めていきます)
人が動くことでコロナウイルスの感染が拡大していることは明白な事実でありそれに伴ってリスクを拡大していきます。
先週末のサンビーチの状況を見ましても県内ナンバーはもちろん自粛要請が出ている都道府県ナンバーのサーファーも多く訪れている事などから、来週も同じような状況ですと感染リスクの拡大および大洗町に住んでいます住民の方々の不安を増大させてしまう事が懸念されます。
現在全国のあらゆるサーフポイントにおいても訪れるサーファーに対し注意勧告がなされています。今後、大洗町にサーフィン目的で訪れています皆様におきましては自分たちを含めもう一度以下の事に対しまして細心の注意および実行、厳守をお願いいたします。
1.不要・不急の外出をしない。
2.3密を(密集・密接・密閉)を避ける。
3.手洗い・うがい・マスク着用を徹底し自分がかからない、人に移さないようにする。
こんな時だからサーフィンしたい気持ちは痛いほどわかりますが非常事態が発令された意味をもう一度よく考えましょう。
サーフィンする現場は屋外で密な空間ではありませんが人が移動する事、人と人が接触する事が感染拡大リスクを増大させることをあらためて認識した上で、それぞれに何が出来るのかを考え行動していきましょう。
自分たちの社会と大切な命を守るために。
茨城を愛する皆様、御協力宜しくお願い致します。
千葉
九十九里町:作田、豊海の進入禁止。片貝新堤の駐車場および駐車場に面する道路を閉鎖。
一宮町:一宮〜志田下の海岸への立ち入りの自粛および海岸周辺の公営駐車場の閉鎖。緊急事態宣言が発令された7つの都府県からサーフィンをしに来るのを控えるよう要請。
一宮サーフィン業組合:サーフショップの営業縮小、スクールの自粛等。
御宿町・勝浦市:御宿と部原の公営駐車場を閉鎖。
鴨川市:マルキの公営駐車場を閉鎖。
南房総市:マリンスポーツ、サーフィン等の屋外アクティビティを目的とした来訪自粛を要請。
NSA千葉南支部
全国各支部から出ているサーファーへの要請を尊重するように。
白渚は駐車場、海から近いパーキング、大原駐車場、花籠駐車、平砂浦ファミリーパークが閉鎖(3台分開けているがサーファーは絶対に止めないでください。)
神奈川
134号線沿道の駐車場は5月6日までほぼ閉場。
逗子海岸駐車場は食堂利用者のみに制限。材木座駐車場、由比ガ浜地下駐車場、稲村ガ崎駐車場、七里ガ浜海岸駐車場の閉鎖。
藤沢市片瀬東浜駐車場、片瀬海岸地下駐車場、中部駐車場、西部駐車場、緑陰広場駐車場、鵠沼海浜公園駐車場、辻堂海浜公園駐車場、江ノ電駐車センターが閉場。
東海岸南自動車駐車場、茅ヶ崎公園内東側駐車場、茅ヶ崎公園内西側駐車場が閉場。
大磯サーフィン協会:看板を設置し海岸の利用の自粛を呼びかける。
湯河原町
湯河原町のサーフショップから、来訪されるサーファーへのお願い
吉浜サーフポイント全域の利用において緊急事態宣言終了まで以下の事項を厳守してください。
1、不要不急の来訪は避けてください。
2、海では一定以上の距離を必ず保ってください。
3、混雑している場合は遠慮してください。
4、発熱や体調不良の場合は、海ではなく病院に行ってください。
以上を日本国民として遵守していただければ幸いです。
地元住民にも生活があります。
決して自分だけは大丈夫などと安易な考えを持たないでください。
これに伴い私たちはサーフィンスクールとサーフボードのレンタルを当面の間、自粛させていただきます。
静岡
伊豆:東伊豆公営駐車場/白浜海岸有料駐車場および原田区営の駐車場は閉鎖。
南伊豆公営駐車場/下田市管理の多々戸の駐車場、および下田土木事務所管理の舞磯浜駐車場は閉鎖。入田、大浜の吉佐美区営の駐車場は利用自粛。
NSA静岡2区:外出自粛の「要請」がでている地域の方の来訪自粛を要請。
NSA静岡3区:外出自粛の「要請」がでている地域の方の来訪自粛と SNSの投稿自粛。
愛知
すべてのサーファーの皆様へ
愛知伊良湖サーフエリアガイドライン
令和2年4月16日発表
新型コロナウイルスによる愛知県の緊急事態宣言を受け、独自のガイドラインを発表させていただきます。
愛知県においても不要不急の外出を控えることが宣言された以上、私達サーファーも危機 意識をしっかり持って行動をしてください。
愛知伊良湖サーフエリアガイドライン(県、自治体の注意喚起を踏まえ是非とも予防の徹底をお願いします。)
① 緊急事態宣言発令により外出や移動の自粛要請されているため、この地域への来訪を控 えてください。
② 原則、海には入らない。(地元のサーファーや子供たちも自粛しています。)
③ いつも以上のモラル、マナーの遵守。
④ 密閉・密集・密接という「三つの密」を徹底的に避ける。
⑤ 各自、消毒やマスク等予防を徹底する。
⑥ 体調不良や発熱がある場合は外出を避ける。
⑦ 海岸、コンビニ、喫茶店等(駐車場を含む)で長時間密集して集まり談笑などをしない。
⑧ SNSの利用については、投稿の内容により人が集まってしまうことで感染拡大につなが るリスクが発生してしまうことをご考慮いただき、軽率な投稿はお控えください。
⑨ 国、県独自、どちらかの緊急事態宣言が発令されている期間中、サーフィンスクールは原則中止とする。
エリア周辺の住民の方々も海に集まるサーファーへの心配の声も聞かれます。
伊良湖エリアでサーフィンをされている皆様には、このガイドラインをしっかりと理解していただき、地元住民の方々をはじめ、身の周りへの十分な配慮と一人一人のモラルをもっ た行動にご協力お願いします。
この新型コロナウイルスの危機を乗り越え、安全に日常生活が送れるよう状況になった後 に、この伊良湖サーフエリアにお越しいただき、田原市を元気に盛り上げてもらいたいと思 います。どうか皆さんにもご理解ご協力をお願い申し上げます。
田原市新型コロナウイルス感染症対策本部
日本サーフィン連盟愛知支部
田原市サーフィン協会
愛知サーフユニオン
田原市サーフィン業組合
三重
NSA三重支部より
現在、世界中で新型コロナウイルス感染防止に関して三重支部からのお願いです。
まず現状、三重支部ではNSA本部の要請を受けて5月24日までのイベントや会議を自粛しております。
また海に入ること事態の自粛の呼びかけは行っておりません。
ただ感染拡大に伴い、地元民の不安が高まってきております。そこで波乗りに出かけるにあたり感染防止の為、以下のようなご協力をお願いいたします。
1.混雑したポイントを避け、海中で他人と距離感を保つ。
2.駐車場などでの複数人による会話を避ける。
3.海から上がれば、早めに帰宅する。
4.発熱や体調不良の方は海に出かけない。
5.日頃同様、消毒、マスク着用を心がける。
四国
生見・白浜ビーチをご利用される皆様、海を愛する皆様 へ
今、海に入れなくても、入らなくても、海は逃げません。
平穏な日々に戻れば、また、みんな笑顔で海に戻って来れるし楽しめます。
今は、一日も早く平穏な毎日に戻るよう、感染拡大防止に努めましょう!
地域住民一人一人の感染リスクや精神的不安を少しでも軽減できるよう、ローカル、ビジター共に心ある行動とご理解ご協力をお願いいたします。
主要都市部では、新型コロナウイルスによる緊急事態宣言が出され、千葉や愛知、宮崎をはじめ国内主要サーフエリアでは各地域ごとに規制や自粛を要請する動きが出ています。
生見、白浜ビーチ、近隣サーフエリアは、毎日メディアを通して国や都道府県知事が不要不急の外出自粛を促しているにも関わらず、都市部からのサーファーの往来が多く、サーフエリア近隣に暮らす住民から不安の声が上がっているのが現状です。
私たちの町や近隣市町村は高齢者が多く、各地域で助け合いながら生活しています。また、医療機関の体制や設備が十分ではないので、もしも感染者が出ると取り返しのつかない事態が起きてしまいます。
この田舎の現状をご理解頂き、コロナウイルスの感染拡大防止のためにも、海に来る前に今一度考えて頂きたく思います。また、もし来られる際には、下記の項目を守りながらの行動をお願いいたします。
下記の項目は、KAIFUBOYS 、徳島県サーフィン連盟、海陽町体育協会サーフィン部、KBC(海部高校学生サーファー有志)、生見サーフィンクラブより、高知県東部、徳島県南部サーフエリアに共通で出されているガイドラインです。
1、地元外(特に緊急事態宣言発令により外出自粛要請されている地域)からの来訪はできるだけお控え下さい。
2、地元、町、県内外に関わらず、万が一サーフィンに来られる際には、乗り合わせを避けできるだけ1人で行動してください。
※発熱や体調不良の際は早急に帰宅、もしくは出歩かないようお願い致します。また、近くの医療機関で受診を希望される際には、必ず事前連絡をして医療機関の指示に従って下さい。
3、海の中でも外でも、他者との距離を十分にあけ、不必要な会話などはお避け下さい。
4、海から上がった後も他の人と集まり談笑などせず、すみやかに家路について下さい。
5、サーフポイントへの道中(往復)においては、
不要な寄り道を避け、コンビニや飲食店などに立ち寄る際にはマスクなど感染防止対策を万全とし、飲食店などの場合は極力テイクアウトでのご利用をお願い致します。
町外の方の飲食店における店内飲食など、長時間にわたる滞在が必要な場合には、お店の方に事情を伝え、合意を得た上、ご入店ください。
6、インスタグラム、Facebook,ブログなど各SNSなどへのサーフポイントに関する投稿は、他のサーファーの来訪を促す可能性がありますのでお控えください。
福岡
NSA福岡支部:サーフィン目的での県をまたぐ移動および県外からの来訪の自粛を要請。 海へ誘導するようなSNS投稿の自粛を呼びかける。
宮崎
NSA宮崎支部
ビジターサーファーの皆さまへ
宮崎もコロナ罹患者が10人に達しました。いずれも県外から帰ってこられた方々です。
地元のローカルサーファーも外出を自粛している中、宮崎の海は、県外ビジターサーファーで混雑している状態です。最近では、日南の大浦リーフポイントで、レベルに合っていないビジターサーファーが無秩序な状況を作ったり、公民館横の水道を無断で使用するなど、非常識な行動による住民からの苦情をローカルサーファーが受けている状態です。また、そのほかのポイントについても、苦情が多数寄せられています。そこで、今後は、私たちサーファーにおいても、行政からのコロナ感染拡大防止の注意喚起どおり、予防を徹底するため、県外からサーフィン目的での来県は控えていただきますようお願いします。また、地元サーファーの皆さんも、県外からのビジターサーファー(子供たちを含む)受け入れは当分の間、控えていただきますようお願いします。
宮崎県サーフィン連盟 役員一同
鹿児島
NSA鹿児島支部:奄美大島、種子島などの離島への理解と、5月6日まで来島の自粛、延期。また、西之表市出身の方または縁故者でも、感染が発生している地域に在住している方の帰省を自粛。