Available on the Appstore
Update:202007.21TueCategory : Namiaru?

2021年東京オリンピックの『サーフィン競技スケジュール』について

新型コロナウイルスのパンデミック(世界的な大流行)の影響で延期を余儀なくされた東京オリンピックの2021年のスケジュールが先日発表になった。

近代オリンピック(五輪)が過去に5回(日本は2回)ほど戦争を理由で中止になっているが、延期になったのは今回が初めてのこと。連日のように増え続ける感染者の数を考えると、まだ先行きが見えぬ状況だが、無事に東京五輪が開催される事を願いたい。

※サーフィン競技は、競技に適した波のコンディションで行われるためコンディションが良ければ4日間で終了するスケジュールだが、波のコンディション次第でさらに日程を要する可能性がある。

そのため、実際のサーフィン競技日程は、7月25日(日)~8月1日(日)のオリンピックサーフィンフェスティバル開催期間に4日間のスケジュールを行う予定だ。

場所については変わりなく千葉県長生郡一宮町にある釣ヶ崎海岸サーフィンビーチ(志田下)で開催される。

日時: 7月25日(日) 7:00 – 16:20
会場: 釣ヶ崎海岸サーフィンビーチ

男子第1ラウンド

女子第1ラウンド

男子第2ラウンド

女子第2ラウンド

波のコンディション次第では日程が変更される可能性があります。

日時: 7月26日(月) 7:00 – 16:40
会場: 釣ヶ崎海岸サーフィンビーチ

女子第3ラウンド

男子第3ラウンド

波のコンディション次第では日程が変更される可能性があります。

日時: 7月27日(火) 7:00 – 14:20
会場: 釣ヶ崎海岸サーフィンビーチ

男子準々決勝

女子準々決勝

男子準決勝

女子準決勝

波のコンディション次第では日程が変更される可能性があります。

日時: 7月28日(水) 8:00 – 11:35
会場: 釣ヶ崎海岸サーフィンビーチ

女子3位決定戦

男子3位決定戦

女子決勝戦

男子決勝戦

女子表彰式

男子表彰式

波のコンディション次第では日程が変更される可能性があります。

日時: 7月29日(木)
会場: 釣ヶ崎海岸サーフィンビーチ

種目実施未定

日時: 7月30日(金)
会場: 釣ヶ崎海岸サーフィンビーチ

種目実施未定

日時: 7月31日(土)
会場: 釣ヶ崎海岸サーフィンビーチ

種目実施未定

日時: 8月1日(日)
会場: 釣ヶ崎海岸サーフィンビーチ

種目実施未定

参照:https://tokyo2020.org/ja/…

東京2020大会延期に伴う観戦チケットの取扱いについて

既にチケットを購入済の観戦チケットは、原則そのまま利用できるように準備している。大会が1年延期になったことで、来場が困難な場合等には、希望者に払い戻しを2020年秋以降に実施を行う予定。

参照:https://ticket.tokyo2020.org/Service/…

釣ヶ崎海岸サーフィンビーチ(志田下)

4

千葉県長生郡一宮町にある九十九里浜の南端に位置する海岸で、良質な波を求めて多くのサーファーが訪れる釣ヶ崎海岸サーフィンビーチ(志田下)

▼志田下の波情報はこちら
https://namiaru.tv/wave/namiDtl.php?lolaid=91610

収容人数
オリンピック サーフィン:6,000

アクセス
大会時のアクセス情報
JR外房線「上総一ノ宮駅」下車シャトルバス乗車

※公共交通機関をご利用ください。

※駅から会場までの所要時間は現在検討中です。

※駅は追加・変更の可能性があります。

※アクセシブルルートは「上総一ノ宮駅」の利用を想定しています。

※パーク&バスライド(車を大規模駐車場に駐車しシャトルバスに乗り換え会場に向かうシステム)を現在検討しています。

注意事項
大会時には公共交通機関が混雑し、乗換案内の検索結果以上の所要時間を要することが見込まれます。また、駅から会場までの移動にも時間を要することが見込まれますので、余裕をもったスケジュールが必要となります。
大会時は、通常の交通ルートとは違うルートの使用をお願いする可能性があります。

参照:https://tokyo2020.org/ja/…

この記事は2020年7月21日(火)時点の情報で今後の動向によっては内容が変更する可能性もあるので、最新情報についてはTOKYO2020のサイトをチェックして欲しい。