ミック、パーコ&タジらも出場するWSLシリーズ戦『Australian Grand Slam of Surfing』9/13(日)よりスタート予定!
WSL(ワールド・サーフ・リーグ)が2020年のコロナ禍で開催しているCT(チャンピオンシップツアー)カウントダウンシリーズの2カ国目となる『Australian Grand Slam of Surfing(オーストラリアン・グランドスラム・オブ・サーフィン)』の1戦目『Tweed Coast Pro 』をキャバリタビーチで9/13(日)に開催する事を発表。
8月に盛り上がりを見せたアメリカのサーフラウンチ開催の『Rumble at the Ranch』に続き、9月〜10月は、オーストラリアのクイーンズランド州(QLD)で『Boost Mobile Pro Gold Coast』、ニューサウスウェル州(NSW)では『Tweed Coast Pro 』、西オーストラリア州(WA)では『Margaret River Pro (WA)』の全3試合が開催される。
PHOTO: © WSL / Sloane
出場選手について
各イベントは、9月から2ヶ月間のウェイテイング期間中でベストコンディンションの2日間を使って開催される。オーストラリアのベストサーファー24名(男子12名、女子12名)が出場し、CTサーファー(男子11名、女子9名)はそれぞれの大会でスタンバイ、残りスポットには2019年のCTクオリファイ以外のハイエストランキング保持者、又はワイルドカードが選出される。
『Tweed Coast Pro』
NSW州のキャバリタで9/13(日)am 7:00(現地時間)より開催予定!
本日9/8(火)、WSLは『Tweed Coast Pro』を9/13(日)am7:00〜に開催することを発表した。
現在、程度な東うねりが入り続けているキャバリタビーチでは、今週末から来週にかけ理想なコンディションになることが予想されている。
PHOTO: © WSL
キャバリタの波情報 ︎
︎
https://namiaru.tv/wave/….
・ベストシーズン: 年間を通して/秋-冬
・ベストウェーブ: 肩〜ダブルオーバーヘッド
・ベストスウェル: 東、南東、北東うねり (バックビーチも同様)
・ベストタイド: 干潮時のミッドタイド
・ベストな風: 南西、(バックビーチは北西)
Tweed Coast Pro – Men’s
Tweed Coast Pro – Women’s
Tweed Coast Pro – Specialty Heats
PHOTO: © WSL/ SEAN RADICH
「久しぶりに試合へ戻れる事が最高に嬉しいです。」
「ツイードコーストで生まれ、ここでサーフィンして育ちました。世界中へトリップする度に、この場所がどんなに特別で、そしてワールドクラスの波がブレイクするところだと実感しています。今週末が待ち遠しいです。」と7x世界チャンピオンのステファニー・ギルモアが心境を語った。
PHOTO: © WSL
その他、オリンピックのオーストラリア代表選手であるオーウェン・ライト(AUS)、ジュリアン・ウィルソン(AUS)やサリー・フィッツギボンやその他24名が出場する。
▼Tweed Coast Pro ウィメンズ ラウンド1:
ヒート1: Isabella Nichols, Macy Callaghan, Philippa Anderson
ヒート2: Stephanie Gilmore, Zahli Kelly, Tweed Coast Wildcard (TBC)
ヒート3: Sally Fitzgibbons, Tyler Wright, Molly Picklum
ヒート4: Nikki van Dijk, Keely Andrew, Holly Wawn
▼Tweed Coast Pro メンズ ラウンド1:
ヒート1: Wade Carmichael, Adrian Buchan, Conor O’Leary
ヒート2: Owen Wright, Ethan Ewing, Tweed Coast Wildcard (TBC)
ヒート3: Julian Wilson, Jack Robinson, Mikey Wright
ヒート4: Ryan Callinan, Mathew McGilivray, Morgan Cibilic
『Boost Mobile Pro Gold Coast』
QLD州ゴールドコーストのサウスストラディーで開催
PHOTO: © WSL / ANDREW SHIELD
Boost Mobile Proは、WSLイベントで初開催となるサウスストラドブローク島(サウスストラディー)。3度の世界チャンピオンのミック・ファニング、2012年世界チャンピオン ジョエル・パーキンソン、ディーン・モリソン(ディンゴ)、元CTサーファーでオーストラリアのヘッドコーチでもあるビード・ダービッジが参戦予定。
Boost Mobile Pro Gold Coast – Men’s
Boost Mobile Pro Gold Coast – Women’s
Boost Mobile Pro Gold Coast – Heritage
PHOTO: © WSL / ANDREW SHIELD
サウスストラディーの波情報 ︎
︎
https://namiaru.tv/wave/…
・ベストシーズン:冬
・ベストウェーブ:4ft-6ft
・ベストスウェル:全て 弱めの東うねりがベスト
・ベストタイド:チューブ狙いなら干潮時
・ベストな風:西-北西
PHOTO: © WSL / Ferreira
「2018年のベルズでの引退試合後、久しぶりとなるこの大会で、ディーンやパーコと対戦できるので、またお互いに闘争心が燃え上がる事は間違いないと思います。このイベントがサウスストラディーで開催されることに興奮しています。コンテストがオンになった時はきっと素晴らしい波で、面白い試合になると思います。」とミックファニング。
「今のCT選手達にとってこのシリーズ戦は、コンペシーンへ再び戻る上でも非常に重要な大会です。ボードや戦略だったり各自のサーフィンをテストするには良い機会になると思います。」とミックは続けて語った。
また、オーストラリア在住の日本人で地元North End Boardriders Clubに所属している村松爽香と、男子はゴールドコーストのライフガードでもあるクリス・ベネットがワイルドカードで出場する。
PHOTO: © WSL
『Margaret River Pro』
WA州マーガレッドリバーで開催
PHOTO: © WSL/Kelly Cestari
マーガレットリバープロでは、オーストラリアの元CTサーファーであるタジ・バロウがワイルドカードで出場、またジェイク・パターソンとデイブ・マコーレーなどもヘリテージヒートに出場予定。
Margaret River Pro – Men’s
Margaret River Pro – Women’s
Margaret River Pro – Heritage
マーガレットリバーの波情報 ︎
︎
https://namiaru.tv/wave/….
・ベストシーズン:年間を通して
・ベストウェーブ:4ft-20ft
・ベストスウェル:南西-西
・ベストタイド:干潮-満潮
・ベストな風:東
PHOTO: © WSL/Kelly Cestari
今年CT入りしたジャック・ロビンソン(AUS)とイザベラ・ニコラズ(AUS)らルーキーがこの試合でどのような活躍を見せてくれるかも楽しみだ。
「オーストラリアン・グランドスラム・オブ・サーフィン」は、worldsurfleague.com、チャンネル7(7Plus)、フォックススポーツオーストラリア(Kayo)、スカイスポーツNZで生放送されるので是非お見逃しなく!
▼WSL(ワールド・サーフ・リーグ)
https://www.worldsurfleague.com