『第2回ジャパンオープンオブサーフィン』Day2のハイライト映像が公開!
11/1(日)〜11/3(火)まで千葉県一宮町 釣ヶ崎海岸(志田下ポイント)では、東京オリンピックのサーフィン選手選考に繋がる「2021 ISAワールドサーフィンゲームス・エルサルバドル大会」(WSG)出場権の最後の1枠(男女各1名)を争う選考大会「第2回ジャパンオープンオブサーフィン」が開催されている。
男女共に24人のジャパンオープン代表選手の中から半分の12名に絞られたDay2。
©JAPAN OPEN OF SURFING
試合を重ねるごとに調子を上げてくる稲葉玲王はメインラウンド(R)を勝ち上がりR4へ。
©JAPAN OPEN OF SURFING
2017年の『ISA世界ジュニアサーフィン選手権』16歳以下のボーイズで日本人選手として初の金メダルを獲得した安室丈もメインR3を勝ち上がっている。
©JAPAN OPEN OF SURFING
Day1に引き続きDay2でもハイエストを叩き出した大原洋人は安定のサーフィンでメインラウンドを勝ち進んでいる。
©JAPAN OPEN OF SURFING
先月行われた2020年 「JPSA特別戦さわかみチャレンジシリーズ」で優勝した脇田紗良も順調にメインRを勝ち上がっている。
©JAPAN OPEN OF SURFING
既に世界戦WSGの切符を手にしている松田詩野はメインR3で敗退し、リパチャージラウンドへ。
©JAPAN OPEN OF SURFING
JPSAのグランドチャンピオン経験がある川合美乃里はメインラウンドを勝ち進んでいる。
波の状況が目まぐるしく変わる難しい状況ではあったが、志田下ポイントでは時より頭オーバーのクリーンな形良い波がブレイク。ヒートの度にどんどん調子を上げてくる選手達のライディング映像は必見。
2nd JAPAN OPEN OF SURFING DAY2 ハイライト映像
▼ABEMA でライブ配信 11/3(火・祝)
https://abema.tv/channels/world-sports-2/slots/AakjGuEfq6cy6w
▼11/3(火・祝)大会スケジュール 7:00《競技開始予定》
*Rep:リパチャージ(敗者復活戦)
《競技》
Women *Rep R3 H1〜H2
Men *Rep R3 H1〜H2
Women Rep R4 H1
Men *Rep R4 H1
Women R4 H1 9:30〜
Men R4 H1
ブレイクタイム(20分)
Women *Rep Final (1 ヒート25 分想定) 10:35〜
Men *Rep Final (1 ヒート25 分想定) 11:05〜
ブレイクタイム (20分)
Women Final (1 ヒート25 分想定) 11:50〜
Men Final (1 ヒート25 分想定) 12:20〜
12:45《競技終了予定》
13:20《表彰式》
遂にファイナルデーをむかえたジャパンオープン。日本代表の1枠の行方は果たして? 本日サーフィン日本代表「NAMINORIJAPAN 波乗りジャパン」が決定します。白熱試合をお見逃しなく!
▼THE 2nd JAPAN OPEN OF SURFING
(第2回ジャパンオープンオブサーフィン)
https://japanopenofsurfing.jp