Available on the Appstore
Update:202106.01TueCategory : Namiaru?

ニューノーマル時代の音楽フェスが万全なコロナ対策で無事に終焉!!~GREENROOM FESTIVAL’21~

 

 

2021年5月22日(土)、23日(日)の2日間に渡り、横浜赤レンガ地区野外特設会場にて「GREENROOM FESTIVAL‘21」が開催されました。

 

 

16回目の開催を迎えるサーフカルチャー、ビーチカルチャーをルーツに持つ、音楽とアートのカルチャーフェスティバル GREENROOM FESTIVALは今年は未曾有の状況の中でも安心して安全にご参加いただけるよう1日5000人までに制限を設け、フロアにはソーシャルディスタンスを保つためのスタンディングマークが貼られ、来場者はマスクの着用と手指の消毒を徹底し、万全なコロナ対策の中実施されました。

 

 

声援の代わりに拍手でアーティストに賛辞を送るというニューノーマル時代のスタイルでアーティストと来場者がイベントを楽しみ、「GREENROOM FESTIVAL‘21」は幕を閉じました。

 

 

ライブパフォーマンス以外でも、GREENROOM FESTIVALでは、色んな確度からサーフカルチャーを体感することができ、チケットを持っていない人でも楽しめる無料エリアが用意され、会場に足を運んだ全ての人々が素敵な日を過ごすが出来ます。

特にART GALLERYは全て無料で開放されており、様々なビーチカルチャーを牽引する国内外のアーティストとその作品に出逢うことができます。

 

 

一通りブースを回り、お腹が空いてくる頃にオススメしたいのがFOOD AREAです。横浜や湘南界隈の人気の飲食店の自慢のフェス飯を味わえるのはもちろんですが、そのイケてる店構えにも注目です。

どの店舗も店構えから、1日で造ったとは思えない細かいこだわりを感じることができ、使用している木材の色やフルーツを盛ったRADIO FLYER、店の後ろのキッチンカーまでもがGREENROOM FESTIVALと各店舗のコンセプトが調和した店構えになっています。

 

 

海、空、横浜の街並みを感じながら、日常では味わえない開放的な最高で特別な空間が広がっているGREENROOM FESTIVAL。audience,location,performanceの全てが最高のグリーンルームを創っていました。

来年もGREENROOM FESTIVALに足を運ぼうと思う瞬間です。

 

 

Official site:https://greenroom.jp/