静波サーフスタジアムPerfects Swellが自主休業に入った
8月16日にグランドオープンし、話題を独占していた静波サーフスタジアムPerfects Swellだが、静岡県に緊急事態宣言が発令されたことにより、周辺のポイント「静波海岸」も閉鎖された影響で、8月29日より自主休業すると発表された。
以下本文
「自主休業のお知らせ
静波サーフスタジアムPerfects Swellをご利用頂きありがとうございます。
開業以来多くのお客様にご利用頂き重ねて御礼申し上げます。
全国では新型コロナ新規感染者数は増加し、静岡県も緊急事態宣言が適用されました。
静波海岸も既に閉鎖され、近隣施設では緊急事態宣言対象地域からのご来客をお断りしております。
当施設も当該宣言地区からのご来場をお控えくださるようお願いはしておりましたが、現実には全国より多数のお客様がお越しいただいている状況です。
当社も近隣の皆様の安全安心を考慮し、地域での感染拡大抑止のため8月29日(日曜日)より当面の間、一般営業を休止することを決定いたしました。
ご予約いただいた皆様には直前のお知らせとなり大変ご迷惑をお掛けし、申し訳ございません。
何卒ご理解、ご協力をお願いいたします。
つきましては9月7日(火曜日)までの10日間の予約を解約させて頂きます。
既にご予約済みのお客様には決済で使用したクレジットカード経由で返金させて頂きます。
9月8日以降の営業予定につきましては改めて弊社ホームページ等でお知らせいたします。
引き続きどうぞよろしくお願いいたします。
Surf Stadium Japan 株式会社」
ということだ。
人流を抑えるということで、各地サーフポイントでも駐車場閉鎖やポイントクローズとなっているところがある。
ウェイブプールも人流を抑えるためにはクローズするしかないのだろう。ファーストライドはしばらくお預けとなりそうだ。