Available on the Appstore
Update:202110.27WedCategory : Namiaru?

【サーフィン必須アイテム】着替え、冬の防寒、タオル代わりに!メリットだらけのサーフポンチョをご紹介!

 

 

サーファーにとっては「ポンチョ」は欠かせないアイテムの一つです。
殆どのサーフポイントには更衣室はなく、野外で着替えを行うしかない状況が多いサーファーにとって、ポンチョは様々なメリットがあります。

ゆったりしたサイズ感なので、ポンチョの中で着替えを完結できたり、吸水性が高い素材が使用されているので、タオルの代わりにもなります。
また、冬は着替え中の防寒対策にもなりますので、ポンチョを持っていればサーフィンライフが快適になること間違いなしです。

様々な素材やデザインのポンチョがある中で、幾つかオススメのブランドをピックアップしたので、ご参考にしてください。

 

Contents

 

 

Beach Access Surf(ビーチアクセスサーフ)

 

 

Beach Access Surfのフード付きポンチョタオルは、プレミアムな着心地と保温性が特徴です。
着替え用のローブ、タオル、防寒具が一つになったこのポンチョは、サーフィン、カイトサーフィン、ウェイクボード、ビーチ、プール、トライアスロンなどに最適です。
ビキニ、水着、ウェットスーツに着替えて、プライバシーと快適さを保ちながらタオルをかけられるので、水辺での生活にも最適です。

 

 

便利なだけでなく、速乾性に優れ、効率的に水分を吸収します。フードにワッフルの裏地がついており、海から上がったばかりの時に究極の保温力を発揮します。
軽量な構造と洗濯機で洗える耐久性のある生地を使用しているので、どこに行っても実用的な着心地をお楽しみいただけます。

 

 

 

 

 

FELLOW(フェロー)

 

 

FELLOWのポンチョは、肌触りが良く吸水性に優れたマイクロファイバー生地を使用しているので、着替え終わって濡れた水着などを入れておいても問題ありません。
抜群の着心地で、サイドスリットで着脱がしやすく移動の際もひっかかりにくいので、ビーチ以外にお風呂上がりなどでもお使いいただけます。

 

 

大きなポケットが内側に付いているので、水着や下着、貴重品などを入れても人から見えずに安心です。
着替え終わった後、濡れた水着やラッシュガードなども入れておけるので便利で、畳んで大きな内側ポケットに収納すれば、コンパクトになって持ち運びもラクラクです。

 

 

 

 

 

FCS(エフシーエス)

 

 

FCSは、品質が高いサーフアクセサリーをデザイン、製造、販売するメーカーです。
世界のマーケットでトップブランドとして君臨。世界中のサーファーのパフォーマンスが更にアップできるよう研究が重ねられています。
そんな、FCSのポンチョは、かさばらずにコンパクトにたためるのでトリップにも最適なポンチョで、もちろん速乾・吸水性は抜群です。

 

 

そして、綿100%のテリータオル地で、抜群の着心地と肌触りを実現しています。
内側には便利なポケット付きで、下着などを収納しておくのに最適な仕様となっています。
フロントにはFCSロゴがシンプルに配置されており、デザイン的にも使いやすいプロダクトになっています。

 

 

 

 

 

TOOLS(ツールズ)

 

TOOLS(ツールズ)は、世界中でウォータースポーツを楽しんでいる人のためにデザインされた日本のオリジナルブランドです。
元日本グランドチャンピオンの関野聡氏がこだわって作ったサーフギアは日本のブランドとして世界でも広く使われています。


TOOLS(ツールズ)のポンチョは、外での着替え時の気になる視線をシャットアウトします。
ふあふあのマイクロファイバーが冷えた海上がりの体を暖めてくれて、250gの十分な吸水力と速乾性の高い品質であらゆるウォーターシーンで大活躍します。
両サイドにポケット、内側にも脱いだアンダーウェアを入れれるシークレットポケット付きで、利便性の高いアイテムになっています。