Available on the Appstore
Update:202304.05WedCategory : Namiaru?

伝説のハワイアンDJ “カマサミ・コング”が逗子・Surfersに登場!

伝説のハワイアンDJ カマサミ・コングと湘南・鎌倉を拠点とするジョージ・カックルが4月29日(土)に海が直に感じられる最高のロケーション、逗子・Surfersにて共演が決定!

当日はグッドミュージックが沢山流れることはもちろん、楽しいトークも披露されることは間違いない。

今すぐ予約してゴールデンウィーク前半のイベントは逗子・Surfersで決まり!

4/29(sat)
Corona Sunset Hour “THIS IS LIVING” presents
Shonan Breeze Surturday special edition
“HAWAIIAN RADIO SHOW”
KIKI DJ “Kamasami Kong” with George Cockle Shuho Ishikawa … Special Guest Johnny Shida (Shonan Beach FM seaside theatre, Sunday 8pm

Open / 2:00pm  
Show Start / 3:00pm

Fee /Adv. (前売り電話予約) 3,000yen Door (当日) 3,500yen
電話予約 046-870-3307 surfers

* 当日、Shonan Beach FM “Shonan Breeze Surturday” の生放送を 12:00pmより行なっておりますが、ランチ営業は 2:00pmまで、それ以降は“HAWAIIAN RADIO SHOW”のイベント営業となり、チケットをお持ちの方(ご予約の方)のご案内となります。
* 100席(着席 2:00pm ~ 6:00pm) の限定チケット販売となります。
*当日、マスクをご持参くださいませ。
*料金はLive当日にお支払い下さい。
*イベント当日、悪天候が予想される場合は、当日の10:00amに、surfers公式webサイト, 各アーティスト公式webサイトまたはfacebook等にて中止や延期などを告知させていただきます。

※Live当日は、JR逗子駅前より送迎シャトルカーを運行いたします。
始発は 1:40pm それ以降、毎時15分および40分発で、1時間に2本運行します。
マスクのご用意をお願いいたします。

Kamasami Kong カマサミ コング
伝説のハワイアンDJといえばこの人、カマサミ・コング。 ハワイの人気ラジオ局KIKI-FMで看板DJとして活躍。 そのころ日本でも雑誌での紹介や、角松敏生とのコラボレートなどを通じて著名になる。 かつて杉山清貴が所属していた「オメガトライブ」の名付け親としても有名。 KIKI,KKUA等で活躍した後、日本でハワイの生活文化など紹介する 山下達郎のアルバム“COMEALONG II”でDJとして活躍。 メトロポリスマガジン•ポッドキャストを製作してプロデューサーとしても活躍の場所を広げている。 数多くのミュージシャンやDJたちに影響を与える。 大阪のFM局でラジオ番組の制作、進行、を手がけており DJまでもこなして東京~大阪を毎週往来して飛び回っている日々。 本人プロデュースのAORやシティ・ポップスをノンストップDJで紹介するDJ MIX TAPE 「PACIFIC OASIS Kamasami Kong DJ Show CD」をリリースする。

George Cockle ジョージ・カックル
日本人の母とアメリカ人の父のもとに鎌倉で生まれる。1967年、家族とテキサスに引越し。2年後に韓国へ引越し、その後日本に戻る。上智大学に入学するも、中退して世界中を旅するように。やがてサンフランシスコエリアに住むことに。そして、Indian Valley Colleges, Marin Community College と San Francisco State Universityに入学。
今まで経験した仕事は、車のメカニック、ガーデナー、世界最古かつ最大の地球科学と海洋の研究組織スクリップス海洋研究所の海水学技術者、ランチハンド、ペディキャブ運転手、日本の伝説的なロックバー「開拓地」のバーテンダー、ハワイの観光案内、作詞家、ジャーナリスト、ロケーションコーディネーター、タワーレコードジャパンの音楽出版マネージャー、そして、パルコや奈良スポーツなどの企業コンサルタントなどなど。
現在は湘南ビーチFMの音楽番組『ShonanBreezeSaturday』のパーソナリティをはじめ、インターFMの音楽番組「レイジーサンデー」のパーソナリティも !! ….著書は5冊あり、近著は「ジョージカックルのwell,well,well」。最近は6冊目を執筆中。

志田一穂(ジョニー志田)
湘南ビーチFM/SBCラジオ(長野信越放送)の映画音楽
番組「seaside theatre(シーサイド・シアター)」の選曲・構成・DJ。渋谷PARCOクアトロラボ・レギュラーDJ。著書に「映画音楽はかく語りきいつか見た映画、時をかける音楽」(ユニコ舎刊)。

石川 茱帆 (Ishikawa Shuho)
湘南ビーチFM(逗子・葉山・鎌倉コミュニティFM局) にてパーソナリティ
毎週土曜日 午後0時~午後6時 『ShonanBreezeSaturday』 アシスタント
長く続けているフラの知識・経験を活かしハワイアンイベント カフラホア(in hawai’i を 含め)を中心に国内外にて数多くのハワイアンイベント MC を担当

それ以外にも下記の方法があります。

・JR逗子駅、京急新逗子駅より、徒歩約25分。
・タクシーの場合、駅から約10分 1,000円ほど (134号線渋滞時はそれ以上かかります。)

・お車でお越しの際は、surfers にも数台のパーキングスペースはありますが、先着順のご予約とさせていただきますのでご予約時にお尋ねくださいませ。(有料) そのほか、surfersから近い駐車場「神奈川県営 逗子海岸駐車場(逗子海岸ロードオアシス) もございます。 20時でゲートがクローズしてしまいますが、出庫は料金支払い後自由にできます。また、 surfers から徒歩5分の 逗子海岸寄りのコインパーキングもございます。
※surfersの駐車スペースは基本ご予約の方以外はご利用いただけません。
surfers:Tel. 046-870-3307

surfers ZUSHI
サーファーの視点でつくられた、広く楽しくコミュニケーションできるビーチハウス

◆surfersまでのアクセス詳細
http://surfers.jp/